なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
なんといっても、この時期に、 最も人々の関心を集める花は、、、 桜。 卒業や入学と一体化したイメージもあり、 桜を折り込んだ歌も、毎年出てきますね。 我が家の側にも、街中ながらも立派な木が数本あり、 種類が違うので、順番に咲いて、長く楽しませてくれます。 人ごみが苦手なので、名所の「お花見」には行かないけれど、 毎日ベランダから眺め、外出するときは下を通って堪能します。 ![]() 私の頭の中には、あの人のあの歌が流れます。 ![]() PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
先日 ![]() 漫才コンテストがあり、見たのは後半でしたが、何と賞金 ![]() 詳しいことは知らなかったので「これは絶対に『おもしろい落ち』がある!」と思い込んで、私は見ていました。 全体的な出来も、M−1等に比べてイマイチだと思ったし、 実際、勝ち残った「N.S.」の動画のパフォーマンスも、クオリティは普通で、、、私は本気で、「これはいったいどんな落ちになるのかな〜」と、そっちに期待していたんです。 詳しくはニュースで (動画サイトで検索すれば、彼らの作品もみられます) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
パパス紙面を直接ご覧になった方は、 もうご存知かと思いますが、今号をもって パパスは、「諸般の事情」により、 あえなく、休刊となりました。 ![]() ![]() ![]() これも、今の時代の事情と申しましょうか、致しかたないとは言え、 紙面を通じて、読者の方に読んで頂くことはできなくなりました。 (ネットをしない方とは、お別れになっちゃう〜 ![]() このblogは、当面は今までのように、私の勝手な気分を綴って 続けようと思っていますが、連載という柱を失うわけですから 寂しいのも確かです。まぁ、しばらくは、のんびりと、 次に何をしたいか、できるのか、ゆっくり考えて過ごしたい〜 では最後のエッセーは、 ![]() 最後の感想も、コメント欄に、お寄せくださいませ〜 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() なぜかというと、とってもおいしい小さなチーズケーキのせいかと。 こんなにおいしいの、食べたことないわ〜と思い、検索してびっくりです。 細長のかわいい一口タイプなのに、 ![]() ![]() 一緒に yoku mokuのクッキーも頂き、これも好物。 ![]() ![]() ![]() ついつい、カロリー無視で食べちゃうんですよ、おいし過ぎます。 でも、そのささやかな幸せは、今日で終わり〜(食べ尽くした! ![]() 明日からはドリンクだけにして、減量しなちゃ〜 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日、3月号が発行されました。 私の「 ![]() これを撮影するために、朝早く栄の(NYじゃない)セントラルパークに出かけ、 敷石に這いつくばって、アングルを変えて、何度も何度も、、、 もしかして早朝出勤の途中で、目撃した数人の方々、 あの「変なオバさん」が、私です〜 ![]() ![]() ![]() ![]() また感想等を、コメント欄に、よろしくお願いします。 |
|
![]() |
|
![]() |
twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索