なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
			
		![]()  | 
||
|   | 
		
				 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。  | 
  | 
|   | 
![]()  | 
||
|   | 
  | 
|
|   | 

COMMENT
![]()  | 
||
|   | 
					 
						雨の休日					 
					
						あります!あります!
 
					
								しかも「サザエさん症候群」などという名前も付けられていたりしますよね。 カーペンターズも♪Rainydays and Mondays always gets me down♪と歌っていたりしますので各国共通なのでしょうか。 いやはや、、、 
						  カーペンターズには参りました〜 確かに  
「Blue Monday」ということばもあるくらいですものねー 今の私は自由業ですが、家族の都合があるので、明日からまたお弁当作りだぁとか、ビミョウ〜に憂鬱だったりします。 一方でお風呂の後くらいから「明日からまた、昼間はひとりで自由だド〜〜」状態になって、妙に明るくなって、なぜ憂鬱なのか、わけがわからなくなったりしてます。 まぁ、冷蔵庫のドアもいっぱいあるわけですしねーハハハ  
 | 
  | 
|   | 
![]()  | 
||
|   | 
					 
						雨の休日					 
					
						私もありますよ~
 
					
								午後から夕飯何をつくろうか・・・ 子供の通院や役員会など時間をとられると気が気でなくなったり・・・ 時間は急いでもゆっくりでも一日24時間しかなくて。 手をぬくにも高齢者がいるとなるとなかなかそれも難しく~ 時間とうまく付き合える方法を模索しています。 近いうちにそれが見つかるといいのですが。。。 Re:雨の休日 
						お仲間がいてくれて、嬉しいです〜  
						
					 
家族の都合に自分の都合と、抱えている事柄がたくさんあると、それはそれはもう、、、物憂い休日の午後ですよね。 子供の頃は、休みの前の夜は前夜祭気分で、妙にウキウキしてましたー 今はそんなには、ウキウキしない自分が悔しい〜〜 ![]()  | 
  | 
|   | 
![]()  | 
||
|   | 
					 
						雨の休日					 
					
						私は小学校のころ、夏や冬、春の長い休みになるとからだの変調をきたしてました。就職してからは、日曜の夕方、笑○がはじまると憂鬱に。。。
 
					
								明日からまた仕事かぁ~~~でした。。。 今は更年期でテンションをあげようと思ってもあがらず、その割りに友人とのおしゃべりは楽しかったり、なんだかなぁ~です。 まあ、let it be でしょうか・・・ Re:雨の休日 
						>まあ、let it be でしょうか・・・
 
						
					だいぶ古いですが(歳バレ)、ケセラセラ〜   という歌もあります。同じような意味で「なるようになるさー」というところですが、やきもきしても、気がつくと案外スルッと終わってて「気にして損したかも   」ってことも、私は結構あります。
性格は、そうそう変わらないけど、、ケセラセラ〜〜  
今気をもんでいるのは確定申告二人分。            
  データがいっぺん消えて、必死で   入力中〜 | 
  | 
|   | 
					twitter/ツイッターやってます				
				
					blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜				
				
				
					カレンダー				
				
					'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ウェルパパスは休刊に。				
				
					尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。				
				
				
					仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。				
			
					プロフィール				
				
HN:
	
0bano
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				 名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
					最新コメント				
				[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
				
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
	

 カーペンターズには参りました〜 確かに 

 」ってことも、私は結構あります。
 
 
 
 
 
 データがいっぺん消えて、必死で 
 入力中〜