忍者ブログ
  なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
Admin*Write*Comment
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




01/10ベゴネア
年末にプリンターが壊れ、新製品に
買い換えると、今のMacでは
プリントができなくなるとわかり、
(古いので対応OSではなくなる)
それならばと、Macも買い換えると、
今度は重要なソフトも買い替えになり、
結局、総入れ替えに近いことになりそうです。

お金もかかるし、ものすごく調べることが多くて、
退化しつつある脳には、とっても刺激的〜
しかも、OAの進み方が早くて、驚きの連続。

買うときは、すべて最新バージョンでも、
10年後も同じPC環境を使うことができるのかしらん〜
それよりその頃、私はいったい何をしている人なのか、、、??
PR



01/03富士雲
おめでたい 富士山のような雲とともに
(写真クリックで、拡大してご覧下さい)
1月号の 「ミニバッグプレゼント」 の
当選者を発表します!

厳正な抽選 (な~んにも知らない、
少し の入った訪問客に頼んで or だまして、
応募者のHNを書いてたたんだ紙を、選ばせる~) の結果、
HN 「サエサエ」 さん、あなたが当選されました!
当選メールを出しますので、お届け先を教えてくださいね!

惜しくも、外れた皆さんも、感想や励ましのメッセージなど
沢山書いてくださって、ありがとうございました。
これからもパパスでは、エッセイとイラストで頑張りますので、
応援よろしくお願いいたします。



12/31パンジー
「新年といっても、別にねぇー」という
私の反体制的心根がいけなかったのか、、、
大晦日の夜から、私の具合が悪くなり、
おせちの最終仕上げも出来ないまま撃沈!
汗ダクでゲーゲーしながら(胃腸風邪゙か)
熱とともに、めでたく?新年を迎えました。

そして元旦、雪が積もって街の表情が一変して、キレイ〜
体調も回復してきて、よかったーと思ったら
今度は夫が午後から、熱が出て顎の下が痛いと言い出し、
もしかして、おたふく風邪なの!!??

なんてお正月。。。。でもおかげで、ゆっくりと
録画してある映画などを見て、おとなしく病人してます。
休日・夜間診療所が近いので、経過を見ていますが、
こんなお正月も、長い人生にはあるってことですね〜



12/27ライム
プリンターが突然壊れ、、、しかも、
久々に営業が来て、そろそろ新しいのをと
見積もりを頼んだ翌日のことで、びっくり!

ちょうど、次の連載のイラストを描き終わり、
登場してくれたご本人に会って、了承を得ることになり、
笑っちゃうけど、モニターを携帯で撮って、見てもらいました。
当面の原稿のやりとりは、ほとんどメール添付で済むし、
プリンター無しで、年末年始を過ごすことになりました。

今年は年賀欠礼だったので、早めに出しちゃったし、
いつもなら、29日くらいから年賀状をプリントしてるのに
その点だけは余裕ですが、大掃除とかは部分的にやっただけ。
それも、引き出しの何段目とか、ガスレンジのトップだけとか。

なんだか、いろいろやりたいことだらけになって来て、
どんどん浮かぶアイディアを、練ったり整理したりと、
大掃除なんて、全然眼中にない状態で、、、困ったものです。

でも今、とっても楽しい~ それがなによりの小さな幸せ。
今月号のプレゼントに応募してくれた皆さんにも、ありがとうを!



1月号/細かすぎるかしら?
お待たせしました!1月号を します。
色々貼り付けていて結構苦労しました!
こちらでゆったりとお読みください。
コメント欄に感想もお願いします!) 
今回はイラストではなく、写真にしましたが、
右下にあるObano手作りのミニバッグを、(拡大写真でどうぞ!)
中身をすべてセットして、一名様に、差し上げます。

封筒の中にはちゃんとお手紙も入っています。
切手も貼ってあって、これから出しに行くという設定。
(お馬鹿加減を、笑ってやって下さい〜



12/19ひだまり
クリスマスやお正月を指折り数える、
なんてことは、もう私にはないし、
年末は、ただ気ぜわしいだけで
あまり好きではないけれど、、、
あと10日とちょっとで終わる今年。
なんだか、昨年より、一年が早かったです。

さて、23日(水)に、本年最後のパパスが折り込まれます。
今回は、ちょっとしたサプライズがあります。
私が早起きして、順調に アップできるよう
祈っていてくださいね!(もし、遅れたら...~~)



12/13朝焼け
49日コンサートの司会の大役を終えて、
しばし、余韻に浸って呆けておりました。
しかし、なんでもなんとかなるもので、
皆も演奏者も、予想を超えて感動してくれて、
とても「いい時間」を共有できました。

本人はいなくても、生きている皆の縁を繋いで集め、
幸せな時間を作ってくれたのは、「父」という存在。

晩年の最後の辛い時間を、一緒に過ごした(耐えた?)家族は、
一曲目からもう泣いてるし、飛び入り参加だった
兄(還暦)の同級生まで、何度も男泣きしちゃって〜〜
それを見た従兄弟が、 を撮りながら泣くという連鎖が起こり、
ビオラの方も、泣きながら弾いてるし〜〜(映画みたい!)
私だけが時間進行と、曲間のトークに必死で、、、

でも生の音楽って、本当にいいですねぇー
あんな狭い場所で、きちんとした衣装で演奏してくださった、
弦楽四重奏の皆様に、心から感謝して、
これからも、自分のすべきことを頑張ろうと、心に誓いました。



12/09紅葉
父の49日に、実家に弦楽四重奏を招いて、
(12年前の喜寿祝いでもサプライズで開催)
追悼コンサートをすることになりました。

司会の私が、ディレクターも兼ねて、
あちこちとの、細かな打ち合わせや
プログラムや横断幕など、作りモノも色々あって、
悲鳴をあげてますが、あと数日頑張れば、なんとかなりそう。

渋いお経のライブの15分後には、同じ家の中で
父がお世話になった親類・友人の皆さんと一緒に、
バッハやヴィバルディの生演奏の世界に浸って父を偲ぶ、、、
幸せそうにしていた頃の「父らしさ」にこだわって、
「型どおりの法事」ではないぞ、という私の抵抗かもしれません。
父と音楽とのエピソードも、曲間にふんだんに語ろうと思います。

こんなことができる自分を、10年ぶりに取り戻しました。
父の魔法が消えたら、当面しっかり休んで、
その後は、自分のために時間を使いたいというのが、私の小さな夢です。



12/05玄関額
もしかしたら、人の運命、いや
生命の危機を回避できるかもしれない、
という責任の重い文章を、手紙という形で
なぜか私が書くことに、なってしまいました。

これでいいのか、いや書き足らない、書き過ぎてる、
どれだけ見直してもキリがなく、プリントしては直し、
またプリントしてはの繰り返しで、何日も悩みました。
でも、私の今の能力で書くしかないと決め、やっと書き終えました。

あとは受け取った側の対処と、現実がどう進行するかという
状況の問題になって、私の手を離れていくことになります。

ああ、これでよかったのだと思える日が早く来ますように。



12/03葉っぱ区役所で用事をすませて、表に出たら
「名チャリ」というノボリが見えました。
「社会実験2009」という期間限定の試みで
名古屋駅~栄間にステーションが30あり
その間の移動にを貸出すシステムです。
(残念ながら、買物等の寄り道はできません)

名古屋市と名古屋大学大学院のプロジェクトチームが
主体となって行っているとのことで、
1台の自転車を皆で共有・利用して移動手段とし
放置自転車とCO2削減などが目的なんですって!

私は普段から自転車だけど、友達と栄で待ち合わせてお茶して
それからテレビ塔の側のハンズに行くなんてときに、使えそうです。
今回は12/18で終了ですが、良い成果が出て、定着してほしいなぁー


twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜

follow simpleroom at http://twitter.com

連続twitter物語から生まれた わやblog「おばかとおばん」
12/9の66回をもって終了しました。
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。 今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
 名古屋市在住。
 デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Copyright © こんな日々の記憶 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]