なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						長らくご愛顧いただいていましたが、 このたびこのblogを、やめることにしました。 ペンネーム尾波野道代として、連載等を書く事は、当面なさそうだし、 (永久にない可能性のほうが大きいと思いますが、、、汗  ) 還暦まであと2年というところで、blogやtwitterから離れて 当面は、静か〜に暮したいと思います。 (そういうお前が、一番うるさかったじゃないかー)  陰の声 これまで、あれこれと、よもやま話にお付き合い頂いて、 本当にありがとうございました。 これからも、皆様のblogには、気まぐれでお邪魔するかもしれませんので、その時は、どうぞよろしくお願い致します。   PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
|  |  |  | 
|  | 
						blog終了のごあいさつ					 
						残念です
 しかし、お考えあってのことかと… 大変お疲れ様でした サムさんへ ほんとうに長きに渡り、あれこれやらかしてきました。
 その度に、お付き合い頂いて、感謝しております。 少し休んで、自分の生活・人生を、より楽しめるよう、 心と体に  LOVE注入! しようと思っています。 サムさんのblogは、これからも見せていだきますね! |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						blog終了のごあいさつ					 
						ビックリですが、穏やかで静かな日々が送れますように。。。☆
 いろいろお疲れ様でした。 寂しいですぅ~。。。 今までいろいろありがとうございました。 でんでん虫さんへ いろいろやりたいこともあって、私なりきの人生目標に向かって、ゆっくりでも、ルンルンと(古いなー)歩んでいきたいと思います。
 でんでん虫さんも、これからも、 いろいろな作品作りを、楽しんでくださいね〜   |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						blog終了のごあいさつ					 
						突然のことでショックです・・・
 楽しいこと、共感すること、色々あって楽しかったです。 お疲れさまでした。そして有り難うございました。 座敷猫さんへ こちらこそありがとうございました。
 私の為に、わざわざtwitterを初めてくださったのに、 申し訳ないです。   もしや奇蹟が起こって!? パパスが復活したら、 また紙面でお会いできるかも、、、  (遂に神頼み) どうぞ、お元気で。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						blog終了のごあいさつ					 
						最近は、読み逃げ専門でしたが、Obanoさんのブログは共感できたり考えさせられたりで、とっても心に響く言霊でした。
 残念ですが、またどこかで交わることを期待して・・・ 今までお疲れ様でした! お元気で♪ えごまさんへ なんだかんだと、長くお付き合い頂いて、
 本当に、ありがとうございました。   何事も刻々と変わって行くのが世の常〜 私も年を重ねて、人生を見直す時代に突入〜 いまさらながらの、チェンジ  です |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						blog終了のごあいさつ					 
						今までありがとうございました。
 Obanoさんの優しさが伝わるブログで、クスッと笑ったり、『そうそう!』と同感したりした時間、楽しかったです。 私もブログと関わりあってもうすぐ6年になりますが、環境の変化等もあり、半分くらいの方が辞めていかれた気がします。 こうやって終了の挨拶を書かれる方は少ないので、やはりObanoさんらしいと思います。 自身も余りの進歩の無さにソロソロかな?と思う時がありますが、もし又、再開される事がありましたらご連絡下さい。 noriさんへ 私は自然消滅ではなくて、引退宣言派なので、
 このような形になりましたが、こちらこそ、 楽しい時間をありがとうございました。   blogをやってると、いろいろな出逢いがありますよね。 ちょっと自分の世界が、広がる気がします。 また何か始める時には、noriさんや皆さんのblogに伺って、 お知らせにまわりますので、よろしくお願いします。  |  | 
|  |  |  | 
					twitter/ツイッターやってます				
				
					blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜				
				
				
					カレンダー				
				
					'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					ウェルパパスは休刊に。				
				
					尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。				
				
				
					仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。				
			
					プロフィール				
				
HN:
	
0bano
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				 名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
					最新コメント				
				[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
				
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				 
	 
