なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 連休に見たこのDVDは、岡田君と麻生さんという組み合わせが、私にはとても魅力的で、 @50円レンタルになるのを狙ってました。 なんていうんだろう、、、お隣の気配については、  ストリーではなくても、「生きてる音」として、私にもとても実感があるんです。 「おと・な・り」という切り方もGOOD  ウチのお隣は、上品な実業家の高齢女性で、 セカンドハウスとして使っておられ、週に数日しか来られません。私の仕事場の裏側が彼女の寝室で、朝の早い時間に耳を澄ますと、かすかにTVの音がして「あぁ、昨夜は泊られたのだ」とわかるのです。 実際に偶然に顔を合わせるのは、月に一回あるかどうか、、、 でも何かあった時にと、電話番号や連絡先を預かっているので、 ずっと音が聞こえないととても気がかりで、 入院されていると人づてに聞いて、心配したり。。。 お互いにわかっていると、いいものです、おとなりさん。 人のぬくもりは、音だけでも充分に感じられます。 この映画のふたり、意外な展開でたどり着くのですが、後は内緒〜   公式サイトはなくなってますが、↓いい写真がみられます。 この部屋は、私が19歳から数年間ルームシェアしていた洋館に似ていて、ちょっとほろっと、思い出したりもしました。  http://www.sony.jp/dslr/oto-na-ri/ PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
					twitter/ツイッターやってます				
				
					blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜				
				
				
					カレンダー				
				
					'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					ウェルパパスは休刊に。				
				
					尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。				
				
				
					仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。				
			
					プロフィール				
				
HN:
	
0bano
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				 名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
					最新コメント				
				[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
				
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				 
	