なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
このタイトルがわかる方は名古屋人。 (その周辺に生まれ育ったか居住した方) 言わずと知れた「松坂屋」のことですが、 今回はえらい目に、あっちゃいました〜 ![]() ことの始めは昨日8/3、朝刊に折り込まれたチラシで、 「お中元解体セール」があると知って喜び、 暑い中を ![]() 何階だったかと思い、案内所のお嬢さんに尋ねたところ、、、、 「そのセールは、明日からでございます」と。
よーく思い出してみると、2年ほど前にもそんなことが、、、
これはデジャブというより確かな老化? もしくは、馬鹿は2年で奇麗に忘れる〜ということらしい。 チラシをよく見れば、確かに小さな字で「8.4からのご案内」とある〜 一日前に告知とは、さすが「まっつぁかや」はスーパーとは違うわ。 その日は何も買わず、帰り道に友達に会って、愚痴って帰りました〜 そして今日こそは、いざ、リベンジ出陣!! 因縁のチラシを手に 第1ターゲット「木箱入り三輪そうめん/1050円」めがけて会場突入。 でも、ない。ない。なんで??!! もう売り切れたのかもと、売り場のお嬢さんに尋ねると、 「お客様のご覧のチラシの裏面は、8/6からの商品です」 ---6日(金)からも、まだまだお買い得!!--- 確かにそう印刷してあるけど、なんて紛らわしいことすんの〜 ![]() ![]() おちょくっとんのか〜〜、などとは口が裂けても言えない 品のいい私は、がっくり肩を落とし、、、 仕方なく、バンホーテンココアとか、アールグレイとか、 気休めに数点買って、帰り道はまた、友達のところに寄りました。 私「うえ〜ん、このチラシ見てよ!」カクカクシカジカ 友「これは間違えるわー、これは店がいかんわー」 私「だよねー、そうだよねー、私が馬鹿だってわけじゃないよねー」 友「うん、ワシでも間違えると思う」(ふたりとも馬鹿だったら?) 「持つべきものは友」とは、良く言ったもので、 彼がホームレスということを、完全に忘れてますわ、あたし。 夫が、大のそうめん好きなので、金曜日には、 行ける元気があったら行くつもりですが、 私の人生で、松坂屋に週3で行くなんて、最初で最後かも。 (そう書いといて、2年したら、またやっちまうのか!?) ![]() 慰めてやるという方は、コメント下さい。 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
![]() |
![]() |
![]() |
|
たのむわ、まっつぁかや!
本当によく頑張りました☆3つ。エライッ・・・
私ならクレーマーに。。。いや・・デパートにはデキマセン。スーパーにはできても。 名古屋での言葉おもしろいですね~ おそうめん、小豆島のが案外おいしいですよ~~^^ しかし、ざけんなよ~~って感じ~~(ヤバイ、人格がかわってきてます・・・)私は隅から隅までみないタイプで、よくあります。え・・・っていうの。 でんでん虫さんへ
![]() ![]() 「松坂屋に完全に弄ばれてる感」の今日この頃〜 もともと、そそっかしいのもあるけど、 餌を見たら飛びつくネズミのような自分も反省。 ![]() これも近いから、まだいいけど、( ![]() 会場は、どこから湧いたのかと思うくらい、年配の方々でいっぱい! 配送の申し込みには長蛇の列でした。 なんて、皆さん、お元気なのぉオオ〜〜〜 わたくし、負けてます。。。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
たのむわ、まっつぁかや!
あはは!先週の土曜日に、私も似たようなことをしてます
![]() ![]() 松坂屋のそのセールの様子が、昨日のニュースで放映されていましたよ(上野店の様子でしたが) 明日も頑張れたら、そうめんをGETしてくださいね!!応援しています!! えごまさんへ
今日は明日の「本戦」に備えて、休養日にしました!
なんつって〜〜 ![]() えごまさんにも、そんなことがあったとはー なんか餌につられたみたいで、悔しいですよね〜 ![]() おいしい上等なそうめんが、通常の半額。 しかもあの木箱は、中に好きな布を敷いてトレイにしたり、 解体してパン生地をこねる板にしたりと、活用法がいろいろ〜 ![]() ううっ、明日は少々具合が悪くても、行くど! |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
たのむわ、まっつぁかや!
お疲れさま~
デパートもスーパーも紛らわしいチラシ出すよね。 チラシが悪いのか、私が悪いのか。。。 はい、私も経験有ります。せっかく出掛けたのに「あ~あぁ」なんてこと。 お仲間(失礼)がいて、ちょこっと心強いわ。 座敷猫さんへ
昨日は、開店2分前に「まっつぁかや」到着!
![]() ![]() 見事本戦でリベンジしてきました。 ![]() 5250円以上買うと無料で自宅配送してくれるので、 そうめん(何と3000円相当とか)も2箱買い、 今日の午前中にもう届きました。 他にはオリーブオイル、サラダ油、コンソメ、真空パックのイカめし×2、ナッツの大袋×2、高級石鹸バラ袋詰め×2、 そして母のパジャマなどなど。箱を開けてしばし、 苦労の末の戦利品を見ながら、うっとりしてました。 ああ、おちょこちょいは、一家にひとりいる、 って、思っておきましょうねぇ〜 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
たのむわ、まっつぁかや!
お疲れさまでした(^^)
お目当てのそうめんはGET出来ましたか? 私なんかも、去年の事など全く忘れています(汗; というより、1週間前の事でさえかなりあやふや。 三歩歩くと忘れる鳥頭です(/_;) 未だに2台のDVDのリモコンがどちらのデッキのものか分からなくて、シールを貼ってやっと区別している始末。 この松坂屋さんのチラシ見てみたいです(^。^) noriさんへ
レスが遅れてごめんなさい〜
![]() 目玉のそうめんは2箱ゲットし、他の品と会わせて配送してもらいました。先日、この時の戦利品を持って実家に行き、母に1050円の部屋着(パジャマだと勘違いして買ったのですが、よく見たらなかなか上等でした)を見せたら、試しに着て気に入って、私たちが帰るまでずっと着てました。 ホント、どうしてこんなにも見事にケロッと忘れるのか、 我ながら感心してしまいます。 ![]() でもblogに書いたので、これで記憶が定着するかも〜 たぶん毎年「まっつあかや」に行けばいいのでしょうが、 三越とかあちこち浮気するのが、いけないような。。。 この夏はあと、恒例の「ハンズメッセ」参戦の予定〜 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索