なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
			
		![]()  | 
||
|   | 
		
				 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。  | 
  | 
|   | 
![]()  | 
||
|   | 
		
				 この暑さの中、数年前に買った冷蔵庫の 「勝手に氷」という機能は、ありがたい! と書く予定が、、、なんだか変なのです。 一日2回くらいしか作らなかったり、 急に音がして、その日は山盛り作り出したり、 かと思うと、全然ダメだったり、、、 早い話が「自分勝手」に作るようになってしまいました。 
						とりあえず、捨てずにとっておいた製氷皿を2個出して、 
																			もうひとつの小さい冷蔵庫の製氷機能も総動員して、 朝一番の、アイスコーヒーから始まって、 氷なしでは生きて行けない生活を、カバーすることに。 ビミョウなんですが、水の補給はほぼ問題ないみたいで、 (正常だったときより、水入れタイミングが遅いけど〜) トレイには氷が出来ているのに、自動で落ちてこないんです。 仕方なく、自分で外して落としたりして、、、なんか笑える〜 早い話がもういい意味での「勝手」には、作ってくれないので、 手動で作ってはストックして、、、という不便な生活を3日。 しかし、前に使っていた機種の時は、毎日そうしてたんだから、 人間、一度贅沢を覚えると、横着になるものですねー   ネットで調べたら、出張修理で済むけれど、2万以上かかるかも〜結局、氷を作るユニットを、丸ごとかえるらしい。 で、*5年間の延長保証に入っているのを思い出し、 昨日修理を頼んで、あさって来てもらうことに。 なのに翌日の今日は、真面目に作ってくれちゃって、、、 もう、どうなってんだかー アンタ、勝手過ぎますって!! *注 1行目リンクの記事のイラストにある電気釜が故障したときも、このおかげで、本体価格に近い修理費が、無料になりました。最近の製品は滅多に壊れないから、こういう保証ができると思っていたけど、私が買ったものって結構故障しているわけで、、、きっと、そういう人生なんですよね。「いろいろ起こるけど、なんとかなる」 PR 					 | 
  | 
|   | 
					twitter/ツイッターやってます				
				
					blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜				
				
				
					カレンダー				
				
					'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ウェルパパスは休刊に。				
				
					尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。				
				
				
					仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。				
			
					プロフィール				
				
HN:
	
0bano
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				 名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
					最新コメント				
				[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
				
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
	
 ネットで調べたら、出張修理で済むけれど、2万以上かかるかも〜