なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
![]() |
||
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
| |
![]() |
||
| |
|
|
| |

COMMENT
![]() |
||
| |
「あん」まりな勘違い
ご主人のおなかはダイジョウブでしょうか・・・
あんトースト!!初めて聞きました。名古屋では当たり前なんですねぇ~~ どんなんだろう。。。松山にはないと思います。 あんこ。。といえば、昔、上司があんドーナツにあたり、チョーひどかったらしく、もう二度と食べないと宣言していたのを思い出しました。^^ 今はもう80歳になってるはず。たまに道後へいくと偶然会ったりします。 退職金で家をたてておきながら、今は、道後の高級マンションに住んでるようで、、、、いろいろあるのでしょう。 あんこだけって、売ってるかなぁ~~~ Re:「あん」まりな勘違い
でんでん虫さま
今朝起きたら、だいぶ良くなったと申しておりました。 ご当地で喫茶店のモーニングによく付く「あんトースト」は、B級グルメの番組等でも良く取り上げられて、割と知名度は上がったと思います。粒あん&こしあんの袋入りや缶詰など、こちらでは(どこでもだと思いますが、、)定番商品で、あんトーストだけでなく、おはぎやおやつ作りに活用されています。 この「ぶあん 」は「御座候(ござそうろう)」という有名品で、調べたら姫路の会社のものでしたよ。
甘党の上司の方、仲間としてお元気でありますように〜![]() |
|
| |
twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。
今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市在住。
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索


「変わった商品名だな〜」と。
「えっ、ごく普通だと思うけど、、、」

どうぞ、おだいじに。アンコはまだ残してありますから〜 

」は「御座候(ござそうろう)」という有名品で、調べたら姫路の会社のものでしたよ。
甘党の上司の方、仲間としてお元気でありますように〜
