忍者ブログ
  なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
Admin*Write*Comment
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





松山ケンイチの大作と思ってレンタル。
でも、血がドバーッのシーンの連続で
いやはや、途中から気分が悪くなって、
彼のアクションとか、ストーリーとか、
熱愛発覚の小雪さんとの共演ぶりとか、
見たいんだけど、自律神経が狂ってきて、
呼吸は浅くなるし、胸気持ち悪いし、、、
脳の神経伝達物資が、足りなくなったのか
パニック障害小発作状態になり安定剤服用。
もし映画館の大スクリーンだったら、、、

それでも私は、毛布にくるまり最後まで見て、
スタッフロールで流れた、倖田來未の曲が、
クラシックの名曲であることも、気がつきました。
公式サイトの「物語」で流れます)
我ながら、本当に良く頑張りましたぁ〜 

ちなみに、白土三平氏の漫画をずっと読んでいたという夫は、
冒頭の忍術の説明のところなんて、結構受けてて、終了後は
「でもカムイって、もっとクールなんだけどなー」と一言。
ちょっと絞り込まれた松ケンは、まじカッコイイ〜
(毎度ながら、前に書いたウルミラとは、全く別人28号です)

あぁ、ノルウェーの森が早くDVDになりますように〜 
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜

follow simpleroom at http://twitter.com

連続twitter物語から生まれた わやblog「おばかとおばん」
12/9の66回をもって終了しました。
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。 今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
 名古屋市在住。
 デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Copyright © こんな日々の記憶 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]