忍者ブログ
  なにげない日常の言葉のスケッチブック/by Obano Michiyo
Admin*Write*Comment
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




09/27空
パパスの原稿を書いている時、
ふと「こんなんでいいのかなー」と
心配になってしまうことがあります。

イラストも専門ではないので、
自分のキャラが、毎回安定しなくて、
オバサンが描いてあったら、それは尾波野という
暗黙の了解を、無理矢理押し付けているわけで、、、、

ネット上で、こんなライターはダメだと、
名指しで批判された時にも、 落ち込みながらも
「至極ごもっとも」と納得するしかありませんでした。

それでも図々しくも、まだ書いているのは、
「おもしろい」「頑張れ!」という声あればこそ。
少しでも支援されているという気持ちが持てなかったら
前回の39回も今回の16回も、続けられなかったと思います。

パパスに感想を送って下さった読者の方には、本当に感謝!
これからもこの小心者に、暖かいエールをお願いします!
PR


twitter/ツイッターやってます
blogが更新できない日でも、小さな気持ちをつぶやくことがあります。フォローの付けはずしはご自由に〜

follow simpleroom at http://twitter.com

連続twitter物語から生まれた わやblog「おばかとおばん」
12/9の66回をもって終了しました。
カレンダー
'10/9/26更新 / 世の中、どういうご縁があるのかわからないので、コメント欄を復活させることにしました。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ウェルパパスは休刊に。
尾波野道代のエッセイ「おばさんの気持ち」は、ウェルパパスの休刊により、終了しました。今後はこのblogで、「気持ち」を発信します。 今のところ「おばさんの気持ち」の一部のバックナンバーが、「ナゴサク」でまだ読めます。
仕事のお問い合わせ等は、↑メールフォームをご利用下さい。
プロフィール
HN:
0bano
性別:
女性
自己紹介:
 名古屋市在住。
 デザイン・著述・賄い・メイド・マッサージ係と、多忙ながらも老後に備えて昼寝もこなす、多角戦略の良妻健忘症。座右の銘は「男もおだてりゃ皿洗う」
最新コメント
[06/11 かずちょこ]
[05/31 nori]
[05/29 えごま]
[05/28 座敷猫]
[05/28 でんでん虫]
[05/27 サム]
[05/15 かずちょこ]
[05/11 nori]
[05/10 でんでん虫]
[05/02 サム]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Copyright © こんな日々の記憶 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]